忍者ブログ

日 々 妄 想

・・・ 映画とか手芸とか栽培とか漫画とか ・・・
2025
05,26

«[PR]»

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2012
11,01



似てなくてすいません(笑笑
あんまり似ないもんだから、下まつ毛増量すれば似るかなって…間違いでした。

ホームズ。
ほんとかっこよすぎて、どの表情も良すぎて
うわーっ描きたい!!って思うほど(で、描いちゃったやつなんですけど…失敗してますけど)
かっこいいです。ワトソン君とのコンビがまたすごくいい。
ワトソン君もかっこいいです、ジュード氏だもんね…(笑)

ダウニーさんはアイアンマンあたりから気にしてたんですが、
この作品で爆発しました。私の中で(笑)
なんだろう、色気かな!?表情に色気が!!!若い時より今の方が…!

BL要素をにおわす作り方になってるような気もしますが(シャドウゲーム)
BLに特に興味ない私もこの二人のコンビ感は大好きです(笑)

ちなみに吹き替え版も観ましたが、
やっぱり大塚方忠さん素敵すぎる…!!!
と思ったけど藤原さん版も素敵でした。選べない(笑)

不勉強ながら有名な原作を読んだことないので、
登場人物の元の人物像とか分からないのですが、
映画としてすごく楽しめました。シャドウゲームのエンディングロールとかすごく素敵^^

ガチな推理ものなのかな~と思っていたらアクションも満載の娯楽作テイストで楽しめました。

だいたい娯楽物が好きです。考えるより楽しみたい、そして笑えたら最高。


今日はまだ観てなかった「007~慰めの報酬~」を帰宅後に観賞。
新作も公開になるし観とこうかなと…。カジノロワイヤルまでは観たんですが。
最初ダニエル・クレイグ氏のボンドに違和感ありつつ、
この人トゥームレイダーに出てた人やん…!という(笑)
でもクレイグさんでよかったと思います。かっこいいです(笑)
スーツの立ち姿が最高品質だと思います。
「慰めの報酬」の女の子可愛かったなぁ~。

ボンドといえばショーン・コネリー氏も大好きです。ザ・ロックとかかっこよかったなぁ。


全然関係ないですが、さっきヤフーのニュースにファーロングさんがまた捕まったと…。
ジョォォォォン…!


映画独り言、またやってもいいですか(笑)



拍手レスです!拍手のみの方もいつもありがとうございます^^

■10月28日に拍手くださった方
コメントありがとうございます!ルパフジ好き仲間さんですね!(笑)
お越しいただきありがとうございます…!
絵の数は少ないですが、嬉しいお言葉ありがとうございます…!
ルパフジ大好きなので、少し時間はかかるかもしれませんが
次回はルパフジ絵も描きたいなと思います^^
またお気軽に覗きにいらしてくださいませ!
メッセージありがとうございました~!



■カーニャさん
カーニャさんんん!!!
メッセージありがとうございます!嬉しくて今日は映画話書いてしまいました(笑)
カーニャさんも映画好きなんですね…!
しかもシュワにおヒュー(笑)にだうにー話ができるなんて…!う、嬉しい…!(´▽`)
エクスペンダブルズ2はできましたら是非映画館向きだと思いますですよ…!(笑)
シュワちゃんはまだ完全復活という感じではないですが魅せ場はそれなりにありますv(笑)

ヒューもいいですよね…!(´▽`)
「オーストラリア」だけまだ観てないので近々観たいと思います(笑)
来年はまたウルヴァリン出るっぽいのでソワソワしてます(笑)
すいません、長くなりました(笑)またどうかかまってやってくださいまし~!(笑)




ありがとうございました!
PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

[275] [274] [273] [272] [271] [270] [269] [268] [267] [266] [265]


« はくしょん: HOME : おとこ祭り »
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
カゲコ
性別:
非公開
職業:
会社員
趣味:
お絵かき・ドライブ・運動
自己紹介:
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP
忍者ブログ[PR]