2012 |
07,16 |
«観察記8»
ブログが不具合で表示されなかったようです。すみません^^;
しかし暑いですね~!先日食べたジャイアントコーンがめっさうまかった~~。
景色が夏色でわくわくします。(夏好き)
ではお待たせしました(待ってない・笑)
トマトその後いきます。
前回ポッキリといってしまったペットマトですが、茎が皮一枚で繋がってました。
でいろいろ調べてみたらセロテープで…とかいろいろありましたがちょっと
今回は難しそうだったので、とりあえず水につけ続けること一週間…↓

かろうじて生きてます^^
もう、どうしたらいいかよくわかんないんで、皮一枚繋がったままドボンさせてます。
ちなみに、折れた原因は定かではないですが、

これは6月25日の写真ですが、
茎がフチに寄りすぎで成長した為か、サンドの茎付近が紫になって成長してました。
上はどんどん太くなって、一番下は若干細くなっている、という現象は確認してたので、
重さに耐えられなくなったのではと…推測してます^^;
支柱でもすればよかったのか…でもそんなペットマト見たことなかったから…!
で、一週間水につけ続けたら


根がのびました
ボーボーです(笑)右が前回お伝えした折れる直前です。
気根がこんなに成長するとは…!
ここまで伸びたので、下はちぎってしまって、日曜に土へお引越させました。

↑そして月曜朝の様子ですが…ぐったりしておられる…。大丈夫かしら…。
暑いからね…。なんか大根みたいですね(笑)
これで3本ともペットマトではなく、ただのペットボトルに植えたトマトになってしまいました(笑)
他2つもレポートします
とりあえずみてくれが全て同じになってしまったので、
折れたトマト→一郎
最初に土に移したトマト→二郎
ペットボトルのキャップで育てて土に移したトマト→三郎
として以後観察します(笑)


二郎は一番元気そうにやってます^^右は7月1日の様子。(奥が二郎)
そして三郎↓


こちらも頑張ってます^^右は養生中の頃(笑)
よく見ると隣にお友達が生えてきてます。なんだろこれ…雑草?

しみじみ(笑)
つづく
しかし暑いですね~!先日食べたジャイアントコーンがめっさうまかった~~。
景色が夏色でわくわくします。(夏好き)
ではお待たせしました(待ってない・笑)
トマトその後いきます。
前回ポッキリといってしまったペットマトですが、茎が皮一枚で繋がってました。
でいろいろ調べてみたらセロテープで…とかいろいろありましたがちょっと
今回は難しそうだったので、とりあえず水につけ続けること一週間…↓
かろうじて生きてます^^
もう、どうしたらいいかよくわかんないんで、皮一枚繋がったままドボンさせてます。
ちなみに、折れた原因は定かではないですが、
これは6月25日の写真ですが、
茎がフチに寄りすぎで成長した為か、サンドの茎付近が紫になって成長してました。
上はどんどん太くなって、一番下は若干細くなっている、という現象は確認してたので、
重さに耐えられなくなったのではと…推測してます^^;
支柱でもすればよかったのか…でもそんなペットマト見たことなかったから…!
で、一週間水につけ続けたら
根がのびました

気根がこんなに成長するとは…!
ここまで伸びたので、下はちぎってしまって、日曜に土へお引越させました。
↑そして月曜朝の様子ですが…ぐったりしておられる…。大丈夫かしら…。
暑いからね…。なんか大根みたいですね(笑)
これで3本ともペットマトではなく、ただのペットボトルに植えたトマトになってしまいました(笑)
他2つもレポートします

とりあえずみてくれが全て同じになってしまったので、
折れたトマト→一郎
最初に土に移したトマト→二郎
ペットボトルのキャップで育てて土に移したトマト→三郎
として以後観察します(笑)
二郎は一番元気そうにやってます^^右は7月1日の様子。(奥が二郎)
そして三郎↓
こちらも頑張ってます^^右は養生中の頃(笑)
よく見ると隣にお友達が生えてきてます。なんだろこれ…雑草?
しみじみ(笑)
つづく
PR
Post your Comment
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
[03/28 カゲコ]
[03/25 眞絢]
[03/02 カゲコ]
[02/29 眞絢]
[01/24 眞絢]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
カゲコ
性別:
非公開
職業:
会社員
趣味:
お絵かき・ドライブ・運動
自己紹介:
ブログ内検索
最古記事
フリーエリア