忍者ブログ

日 々 妄 想

・・・ 映画とか手芸とか栽培とか漫画とか ・・・
2025
05,26

«[PR]»

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2013
09,30

前の映画記事でシュガーラッシュ=ピクサーと思いこんでましたが
違ったみたいで…!すいません…!

またいつものようにレンタル店に足を運んでふとパッケージ見てたら
どこにもピクサーって書いてないんですね。あり…?と(笑)
でもとっても面白い作品なので興味がある方は是非(笑)


続きに拍手レスです!
拍手のみの方もありがとうございます!^^




■八束さん
うきゃー!!八束さんに感想をいただいてしまい…!!!(T▽T)
ありがとうございます…!!!
そして八束さんの考察といいいますか、更に感動しました…!!!
本当にあの5年の歳月、神楽さんのこと考えると苦しく切ないですよね…!
また「君だけ」を読み返させていただいて神楽ちゃんから神楽さんへの心の動きを想像しては切ないなぁ…!!と思います。
そしてこの作品の土方氏の優しさ…!!この絶妙な距離感と絡み方本当に最高です!(´;ω;`)
銀神好きとしてはもう最高の作品ですし、周りの神楽への愛も伝わってきて神楽好きにはたまらない、何度読み返しても胸うつ描写がたくさんの作品、本当にありがとうございます…!!!
兄神漫画も何年でも待機してますので…!!!(笑)八束さんのペースで頑張ってください!

あと…やっぱり八束さんの描く阿伏兎が好みすぎて…っ(*´;ェ;`*)春雨にともにいるような設定のイラストもたまらなく好きです…!第七師団が夜兎の精鋭で編成される部隊なら、神楽もなんかの拍子に交じっていたら…とかその辺想像すると美味しすぎます(笑)地球の人間関係ももちろんありつつ事情で向こう側に…とか…あ、すいません、妄想が暴走に!(笑)

とにかく神楽大スキーとしては八束さんによって創造された作品が全てツボでまさに出会えてよかった…!と思える絵師様です!神楽も可愛くて美しくていつも悶えます…っ(笑)「美しく成長した…」の神楽さんの太ももに10万点です…!!!!!!!
いつも応援しておりますっ!^^

ログに感想いただき、ありがとうございます…!(´;ω;`)
銀神好きなわりに神楽愛が上回りすぎて銀さんがいつも適当という…!(笑)
原作も若干意識しているので、そう言っていただけて嬉しいです…!(T▽T)
をを!全蔵お好きですか…!!本当、全蔵もっと絡んできてほしいです…!(笑)神楽への「チャイナ娘」呼びもよかったです(^^)ちゃんと心配してくれてるっていう…!優しい全蔵(笑)大好きなわりに全然描いてないので描き慣れないですが…!^^;

「やだよぉっ」の神楽絶叫は本当に最高の演技というか迫真のシーンでしたね…!DVDが出たら繰り返し拝みたいと思います…!この絶叫は銀神心も揺さぶりました!
珍さんは本当にあの容姿なのに…(笑)優しいな神楽さんん!!感づいてるの!?と思えるほど優しかったですね!他の方に教えていただいたのですが、雨のシーンは神楽の機転によることが描かれていたということで、改めて神楽のヒロインの器の大きさというか、ヒロイン力を見せてもらった気がしました。いい女すぎますね…神楽さん…!!!!

新八絵にイケメンと言っていただき、ありがとうございます…!劇場版新八は髪の毛が難しくて焦りました;;(笑)
神楽さんもなるべく原作あるいは劇場版らしさを出すように…と心がけるのですが、表情が物語の設定上わりと一定なのでいろんなシーンにおける表情の想像が難しく…^^;でも八束さんにドストライクと言っていただけるのはこの上ない幸せです…!!!(´;ω;`)

いつもメッセージ誠にありがとうございます!温かいお言葉に励まされ、感謝しております…!
  八束さんの「ひとこと」のところの物語想像も全て美味しくいただいておりますっ(笑)
ではでは肌寒くなってまいりましたので、お体に気をつけて創作頑張ってくださいvv
PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
カゲコ
性別:
非公開
職業:
会社員
趣味:
お絵かき・ドライブ・運動
自己紹介:
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP
忍者ブログ[PR]